思考ノイズ↵

このブログは僕自身の『思考ノイズ』をさらけ出す無駄話ブログです。↵

はてなブログで『サイト追加』のアドセンスに合格! 【この記事は色々やっても合格できてない方向けの内容です】

先日googleアドセンスに合格いたしました。

 

とは言うものの僕が『アドセンスに合格した』という事をわざわざ記事に書くのは理由がありまして、それは『サイト追加』でのアドセンス合格だからです。

 

実は今のアドセンスの審査では何故か『初回のサイト登録(一番初めのサイト)に関してはURLにwwwなどを使用しての登録が可能なのですが、

『サイト追加(2個目以降のサイト追加)』になると何故か本ドメインのwwwありのURLでは登録できないようになっているんですよね。

 

これを解決すべく色んな記事が書かれていますが、今回は僕が個人的に重要と思ったポイントと『それでも合格しない方達』の為の内容を書いて行こうと思います。

 

 

はてなブログが特に通らない『サイト追加』でのアドセンスに合格!
合格できてない方は参考にして見て!!

f:id:typezer0sk:20190806013846p:plain

はてなブログが特に通らない『サイト追加』でのアドセンスに合格! 合格できてない方は参考にして見て!!

 

まずはやったことを箇条書きにしていきます。

この時点で全部実施しているなと思った方はこの章の内容はスキップし下記の『それでもアドセンスに合格しないあなたへ』を読んでください。

 

(長らく僕も似たような記事で同じような内容を最後まで読んでは違うを繰り返していたので時間の短縮でこのようにしています。ぜひともご活用ください。)

 

 

僕がアドセンス合格のために行ったことは以下の通りです。

 

ドメイン取得サイト(僕の場合はお名前.com)でのリダイレクト設定を行いhttp://から始まるwwwが含まれないURLでもサイトが表示されるようにする。

https://ではなくhttp://の表記でサイト登録を行う。

サブドメインを加えるの欄にwwwが含まれるURLを加える。

 

これで大半の方は審査に合格しているみたいです。

 

参考にした記事も載せておきますので、まだ行っていないという方は参考にしてみてください。

 

www.blog-support.com

 

上記の記事がかなり詳しく『マストで行うべきこと』を書いてくれています。

一応僕が書いた3つのことを行っておけば基本的には大丈夫ですが、詳しいやり方やプロセスなどは上記の記事を参考にしていただければと思います。

 

本題はこれを行ってもなおアドセンスに合格できない場合の方の救済方法です。

 

 

 

それでもアドセンスに合格しないあなたへ

f:id:typezer0sk:20190806014041j:plain

それでもアドセンスに合格しないあなたへ

 

前述した内容は『サイト追加』でアドセンスに合格する為の『マストで行って欲しい事』になります。

できる限り実施し、それでもアドセンスの審査に落ちるようなら以下の項目を試してみことをお勧めします。

 

 

今から記述する以下の事は僕が『もしかしたら?』と思ったこと『ややゴリ押し』的な要素が入っている為、実施したからといって即刻合格への道が開かれるわけではありません。

ぜひ、前述した内容で惨敗している方は『ポケモンを捕まえる時に連打していたゲームボーイのAボタン』の感覚で試してみて欲しい要素なので、過信はせず前の内容を顕著に行った後に実施してみてください。

 

 

 

・一度審査に落ちたらまた初めからサイト追加のフローを行う。

(個人的な感覚だが、これを行わずそのまま再審査依頼をすると『サイトまたはコンテンツが見つかりません』というアテンションになり認知されなくなっている可能性があると感じた。)

 

前述したフローを行い申請後一度サイトが審査に落ち(この時はコンテンツ不十分の為と理由記載)そして2回目の審査からはなぜか以下のようなアテンションが出ます。

【サイトの停止または利用不可】

お客様のサイトが停止しているか、利用できないことが判明いたしました。お申し込みの際に送信された URL にお間違えがないかご確認ください。サイトが正常に機能している場合は、お申し込みを再送信していただけますようお願いいたします。弊社であらためて審査いたします。 

 

サイト停止または利用不可というふうにURLがグーグルから認知されなくなってしまっていました。(他の方はわからん)

なので出来るだけサイド申請依頼をかける時は新規でサイト追加をしてみましょう。

既存で申請して落ちてしまったURLを削除して申請し直せばサイド申請登録が可能です。

 

 

・記事数を増やす。

(僕は56記事でアドセンスサイト追加に成功しました。)

 

記事数を単純に増やしてgoogleから認知されるのも1つの手です。

記事数が増えるとそれだけで『コンテンツ不十分』の解決策にもなるのでまぁ本当に原因が見つからないのならやるのがいいでしょう。

 

 

・記事URLをカスタムURLで変更しない。

(56記事目にあげた記事はカスタムURLでURL変更するのを忘れていたのですが、インデックスされるのも極端に早くもしかするとこれがアドセンスでコンテンツを見失われてた原因なのか?とやや疑ぐりましたが関連性は不明です。)

 

僕は記事URLをカスタムURLで変更し投稿していたのですが、そのせいでインデックスがやや遅れていたのでは?という見解もあります。

これに関しては『全く問題ないこと』なのですが、僕がカスタムURLで変更を加えずに投稿した記事が56記事目にあったのですが、それを行った瞬間にアドセンスに合格したのでもしかするとやや関連性が無きにしも非ずといったとこでここに記載させていただきました。

多分関係ないですけどやってみてできた方は報告をくださると嬉しいです。

 

 

 

 Google Search Consoleでしっかりとサイトをインデックスする。


(定期的なサイトマップ更新と個別にURLインデックスを行った方が認知されやすいかと、ちなみに僕のサイトはサイトマップ がなぜか最近まで検出されたURLが0になっており、アドセンス合格直前に『お問い合わせ』のところだけが認知されました。ここに関しては情報がなさすぎて謎です。)

 

 サイトをインデックスするのは結構重要です。

待っていてもサーチコンソールに登録さえしておけば勝手にインデックスされますが、時間がかかるのは否めないです。

はてなブログはインデックスが早い方で3日間もすれば勝手にgoogleがインデックスしてくれる場合が多いのでワードプレスでサイト運営を行なっている方よりも決してマストな事ではないですが、やっておいて損はないでしょう。

 

また、サイトマップ に関するところでやや不具合がみられる場合が多いと聞きます。

それに関しては結論『時間が解決してくれる』という感じで待っていれば勝手に治る不具合といった結論になっていますので、ちょっとおかしいなと思った方もそのまま待ってみることをお勧めします。

 

 

まとめ

 

最終的には『コンテンツをしっかりと育てること』が重要になってきます。

システム的な弊害をしっかり解決したのちに『記事を書きまくる』『サイトのSEO関連を強くする』というところに重点を置いてブログ活動を続けるのが◎です。

ぜひ、『サイト追加』でアドセンスに合格できないという方はぜひ参考にして頑張ってください!

 

www.shikou-noise.com

 

www.shikou-noise.com

 

Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]

Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]

 

 

では今回はこの辺でー。