22日前にはてなブログを無料版にしたのですが、結局今日はてなブログproに戻しました。
そして結局はてなブログpro(有料)に回帰する。理由はただの愛着です。
理由はタイトルにもあるようにただの愛着でしか無いのですが、それ以外に『無料版に変えたはいいが、未だにインデックスされない(されているのが少ない)』っていう弊害があったので、単純に自分がブログを書く理由(モチベーション)が上がらなくなるので有料版に戻してやる気を出そうという狙いもあります。
ぶっちゃけどっちでも良かったのですが、やはり自分の独自ドメインでブログを書くということはなんだかんだ良きモチベーションになるわけです。
まるで小さい頃に大切にしていたお気に入りのおもちゃに名前を書いたり、自分だけの印をつけることで更にお気に入りになるそんな心理な気がします。
とりあえず有料版に戻したので、せっかくだから今回から沢山かいていきたいです。(あくまでも希望)
ただ、あんまり義務的にやっても趣味の範疇から飛び出さない程度にブログとして機能させて行こうかと思います。
これからはどちらかと言うと、ストレス解消の捌け口(仕事やプライベートの愚痴を綴るわけではない)としてこのブログを運営していこうと思います。
実際、僕は文字を読んだり書くことでストレス解消できる特殊能力持ちなので、愚痴なんか言ったり書かなくてもただ頭の中の想像や考えた思考を言語化するだけでストレス解消になるわけです。
(この能力を開花できたことが人生で5本指にはいる成功事例な気がします。あと愚痴をこぼしても何故かスッキリしません。むしろ疲弊します。)
とりあえず書きますのでぜひ読者登録して見ていっていただければ幸いです。
では、では