思考ノイズ↵

このブログは僕自身の『思考ノイズ』をさらけ出す無駄話ブログです。↵

アフィリエイト記事は数年でこんなにも地位が上がった→はてなブログや多くのブログサービスが営利利用可能になってる事が裏付けている

はてなブログがとうとう『営利利用』で使用可能になりました。(今まではアフィリエイトを始めとする収益に重きをおいた利用は駄目だったんです。)

 

はてな利用規約では宣伝や商用を目的とした広告・勧誘などを禁じています。従来は、はてなブログでも営利を主目的とした利用は禁じており、ガイドラインにより、副次的な範囲での広告掲載や広報活動に限定して利用を許諾していました。

しかし、近年では、アフィリエイト広告掲載の意義が認知され、広告収益は書き手のモチベーションを高め、良質なコンテンツを生み出す原資としてブログ運営に不可欠なものとも考えられるようになってきています。

はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019年10月1日施行予定) - はてなブログ ヘルプ

 

あくまでも今までは『自身のレビューとしての運用や副次的な範囲での広告のみ』が許されてはいましたがガッツリお金稼ぎは駄目ってスタンスでした。

そんでもって今回開放された(10月からOK)営利目的の使用例は以下の通りです。

 

はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019年10月1日施行予定) - はてなブログ ヘルプ

 

  • ブログ記事への広告掲載
  • 記事広告、モニター記事の掲載
  • 個人が自身で提供するサービスや商品の紹介、宣伝、広報活動
  • 教育サービスにおける教材としてのブログ利用

 

要するに『お金稼ぎの媒体として全然使っていいよ』ってことですね。アフィ以外にも広報やはてなブログを利用しビジネス運用ってこともOKになるみたいです。

 

営利目的が大丈夫になる理由としてはてなブログ運営側は『近年アフィリエイトなどの要素が良質記事を生み出す要因になり得るから』とコメントしています。

下記の引用が実際の運営側のコメントです。

 

しかし、近年では、アフィリエイト広告掲載の意義が認知され、広告収益は書き手のモチベーションを高め、良質なコンテンツを生み出す原資としてブログ運営に不可欠なものとも考えられるようになってきています。

個人の広報活動のために作成されたブログについても、単純に自身の提供するサービスや作品、業績を売り込むことを目的としたものではなく、熱意と知識に基づいた良質なコンテンツによって社会に対して価値を提供することを目指した有益なブログがますます増えている状況です。

このような社会情勢を鑑み、より多くの方に良いコンテンツを発信していただけるブログプラットフォームとするため、はてなブログは個人の営利利用を許諾する方針とします。

 

ちなみに以下の記載は営利目的利用のルールとなります。サイトに記載が必要なものもあるので、しっかりとそういった目的の際はルールを厳守しましょう。

 

しかし、営利利用については上記に挙げたような健全な利用による有益な側面もある一方で、負の側面として、スパムやステルスマーケティングなどの不正行為、収益を目的としたフェイクニュース著作権侵害行為、濫造された低質なコンテンツが横行するなど、深刻な社会問題も発生しています。

営利利用を無制限に許諾いたしますと、サービスの信頼を損ねるばかりか、インターネット上の情報自体の価値を毀損することともなりかねません。

そのため、今後も一定のルールを設け、健全で有益な営利利用に限定して許諾するものとします。さらに、システム面でのスパム対策や不正対策、啓蒙活動などにもこれまで以上に注力し、サービス全体の健全化を目指します。

 

とりあえずはてなブログのお知らせの詳細はこの位にしておきます。一旦僕の見解ともっとアフィリエイト記事頑張ろうとモチベ上がる考察があるので見ていってください。

 

はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019年10月1日施行予定) - はてなブログ ヘルプ

 

ちなみにアフィリエイト広告を貼る場合のASPアプリケーション・サービス・プロバイダー)は色々とありますが、収益を偏らせずいろんなところに登録しておくことである種のリスクヘッジを行うことができます。

とは言いつつも個人的にはアフィリエイトサービスは『3つほど』がちょうどいいです。メインで1つのASPを利用しサブ的な意味で2つほど使っておくとちょうどいい感じで広告の検索が捗ります。

 

別のサイトで無いものが他のASPでは広告提供されている場合もあるので、今までアフィリエイトをされている方でも今からされる方でも1つのASPだけではなく、登録していないASPがあれば積極的に登録し自分にあった広告探しができるASPを探すことをお勧めします。

 

僕は実際に3つのASPを使っています。おすすめとして下記にリンクを貼っていきますのでぜひ登録してみてください。
 

・A8.net  

 

・JANet(ジャネット)

・バリューコマース

 

 

上記のAPSは非常に使いやすいと思いますので、ぜひ登録していない方は一度登録してみて利用してみることをお勧めします。

僕は現在A8.netをメインで使いつつ、サブでJANet(ジャネット)バリューコマースを使っています。

 

 

アフィリエイト広告記事は数年でこんなにも地位が上がった→はてなブログや多くのブログサービスが営利利用可能になってる事が裏付けている


f:id:typezer0sk:20190904231038j:image

 

一昔前は『アフィリエイト広告が入った記事』というのはいわゆる『商品を売るための悪徳サイトやユーザーが知りたい情報が記載されていないタイトル詐欺記事』などのクソ記事が乱立していた過去があり、当時は無料ブログサービスなどで営利目的の利用は懸念されている傾向がありました。

しかし、我らが神『Google様』がユーザビリティ向上の為のSEO政策(検索アルゴリズムの最適化)の点で力を入れ続けてくださったおかげでクソ記事やクソサイトが淘汰されていったわけです。

 

単純に考えればクソ記事で稼げていたアフィリエイトは昔よりも『稼ぎづらくなった』のは間違いないですが、反対に『ユーザーがアフィリエイト記事でも信頼できる環境が整った』と思えばブロガーやアフィリエイターの確固たる地位や市場が認められたと言っても過言ではないのです。

 

 

今回のはてなブログの営利目的利用の開放もそうですが、多くの無料ブログサービスで近年広告掲載の自由化が進んでいるのも『アフィリエイト広告=悪質記事』と言う認識が排除され、むしろ『アフィリエイトのおかげでライターのモチベが向上し良質記事が検索エンジンによって最適化される』と言う考え方にネット業界やユーザーの考えがシフトしているからですね。

 

さらに一昔前には個人ブログ記事は『素人』や『趣味』と捉えられがちでしたが、ブログ以外にもYouTubeなどの『素人が発信できる環境』が整ったことによりユーザーの目もある意味で寛容になったと言う見解もあります。

この『寛容さ』というのは語弊があるといけないので意味合いを追記いたしますが、『ユーザーがより素人の意見を尊重するようになった』というわけではなく、あくまでも『ユーザーが素人の声に耳を傾けることが普通になった』といったことを指しています。

素人の中でも『ただの素人』は見向きもされないのは昔も今も同じです。たとえ立場が『素人』だとしても今のユーザー(視聴者や読者)が求めているのはテレビやメディアに左右されない実力を持った『プロフェッショナルな素人』なんです。

 

 

まとめ

上記の事柄も含めまとめると段々とネット世界に身を置く人たちの地位というのは確固たるものとなってきています。

ブロガーだけでなくYouTuberやアフィリエイター、ネット関係のお仕事はどんどん輝かしいものになっていくはずです。もしも今ブログ継続に悩んでいる方はもっと明るい未来を想像しましょう。

 

辞めずに続けることで必ず花は咲くはずです。

どうか泥臭くても『プロフェッショナルな素人』を目指して継続していってください。ネット社会に色を塗っているのは記事をかいている僕たちブロガーだからです。

 

 

 

ちなみにアフィリエイト広告を貼る場合のASPアプリケーション・サービス・プロバイダー)は色々とありますが、収益を偏らせずいろんなところに登録しておくことである種のリスクヘッジを行うことができます。

とは言いつつも個人的にはアフィリエイトサービスは『3つほど』がちょうどいいです。メインで1つのASPを利用しサブ的な意味で2つほど使っておくとちょうどいい感じで広告の検索が捗ります。

 

別のサイトで無いものが他のASPでは広告提供されている場合もあるので、今までアフィリエイトをされている方でも今からされる方でも1つのASPだけではなく、登録していないASPがあれば積極的に登録し自分にあった広告探しができるASPを探すことをお勧めします。

 

僕は実際に3つのASPを使っています。おすすめとして下記にリンクを貼っていきますのでぜひ登録してみてください。
 

・A8.net  

 

・JANet(ジャネット)

・バリューコマース

 

 

上記のAPSは非常に使いやすいと思いますので、ぜひ登録していない方は一度登録してみて利用してみることをお勧めします。

僕は現在A8.netをメインで使いつつ、サブでJANet(ジャネット)バリューコマースを使っています。

 

 

 

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

ブログ飯 個性を収入に変える生き方